2021年4月30日発売の【ベビーブック】を買いました!
またもや、付録に惹かれて買ってしまった(笑)
今回は付録も豪華ですが、中身も充実していて買って正解!でした。
初めてベビーブックを買われる方は、この6月号、かなりおすすめです。
【ベビーブック6月号】を買うか迷っている方の参考になればと思います。
ベビーブック6月号の付録と値段は?
6月号の付録は、「にんきものいっぱい!くるくるボールタワーDX」です。
フタの穴にボールを入れると、くるくる転がって透明シートの穴から出てくる仕組みになっています。

以前もベビーブックの付録になっていたことがあって、大人気だったために再登場したそうです♪
何がDXかというと…
「さらに作りやすく、丈夫になった」とのこと。
作り方などは、のちほど説明していきますね。
このキャラクター、どこかで見たような…と思っていたら、
以前このブログでもチラッと紹介した『しましまぐるぐる』という絵本でおなじみの、かしわらあきおさんによるデザインだそうです。
カラフルで子供も喜びそうですよね♪
『しましまぐるぐる』を紹介している記事はこちらです♪
我が家がこの付録に飛びついたのには理由があって、
ちょっと前に遊びに行った場所に、これと同じようなおもちゃが置いてあったんです。
初めての場所に戸惑ってご機嫌ななめだった娘ですが、
このおもちゃを貸してもらったとたん元気になって、自らボールを落として遊んでくれました。
帰る時はまだ遊んでいたくて大泣きするほど気に入っていたので、
6月号の付録がボールタワーと知ってから、ずっと楽しみに待っていました♪
さてさて、そんなベビーブック6月号のお値段は、
880円(税込み)です。
いつもは800円くらいなので、ちょっとだけ高いですが、
そんなの気にならないくらい親子で大満足しています。
付録【くるくるボールタワー】の作り方
付録の作り方と遊び方は、ベビーブックに挟まっている冊子に書いてあるので、それを見ながら作っていきます。

私、説明書を見ながら組み立てるって作業が大の苦手なので、
40分くらいかかっちゃいました。。
(逆に言えば、そんな私でも間違わずに組み立てられたので、そんなに難しくはないはず。)
パーツはこんな感じ。※写真には載っていませんが、作る際にセロハンテープが必要です。

まずは土台を作っていきます。

難しい作業はないですが、こんな小さな所を抜いたりしないといけないのでちょっと根気がいります。

土台に壁を取り付けます。

細やかな気遣い!と思ったのがこちら。

赤い柱とフタを接合するのに使うパーツなんですが、中に補強用のパーツを入れるようになっています。

さきほどの「何がDXか?」で説明した「丈夫になった」というのはこのことなのかな?と思いました。
確かにこのパーツが入るだけで、強度が全然違います。
柱を立てて、フタをしたら、前面に透明シートを取り付けます。

あとは、フタの上に看板を取り付けたら出来上がり!!

このカードの中から好きなキャラクターを2つ、ボールの中にいれることが出来ます。


使わないカードは、このようにしまっておけるようになっています。地味に便利!(笑)

娘のお昼寝中に作成したのですが、寝起きでこのおもちゃを発見して、ソッコーで遊んでいました。
我が家の場合は、作成途中でぐちゃぐちゃにされそうなので、私一人で作りましたが、
もう少し大きなお子さんは、一緒に作ったら楽しいと思います♪
6月号では「Baby Bus」のキャラクターが新登場!
せっかくなので、雑誌の内容についても少しご紹介。
今回から、YouTubeでも人気の「Baby Bus」のキャラクターが登場しています。

※「Baby Bus(ベビーバス)」は、世界中の子供たちが平等で質の高い知育教育を受けることができるように、未就学児向けに映像やアプリを12か国で配信しています。
メインのキャラクターがパンダだからなのか、巻末にはアドベンチャーワールドで生まれた「パンダの風浜(ふうひん)ちゃん」の写真も載っています♪
仕掛け遊びも充実
娘のお気に入りは、ドラえもんのしかけあそび。

ページを切り取って作る歯ブラシで、ドラえもんやのび太君の歯を磨いてあげています。歯ブラシはコップにしまえるようになっているんですよ。
シールもいっぱい
娘が大好きなアンパンマンのページは、シール遊びができるように、貼ってはがせる特殊な素材になっています。

その他、トーマスやキティちゃん、「いないいないばあっ!」のキャラクター、ピカチュウなど、おなじみのキャラクターが勢ぞろいです。
これでもか!ってくらい、子供が好きなものばかり載っています。
おわりに
我が家ではなんやかんやで毎月のように【ベビーブック】を買っていますが、
娘も楽しみにしているのか、他の絵本などとくらべて食いつきが違います。
色んなキャラクターが載っているのが楽しいのでしょうか。
バックナンバーもちょこちょこ見返していて、なかなか処分できません(笑)
今回の付録は、大人気「くるくるボールタワー」の再登場!
「Baby Bus」のキャラクターも新しく仲間に加わって、盛りだくさんな内容です。
お子さんの初めての雑誌に【ベビーブック】、おすすめですよ♪
しょっちゅう買っている私が思うに、今月号はいつもより雑誌の内容も充実している気がします。
ではでは。