わだやんヘッダー画像
産後のことやNICUでのお話 PR

産後のお話。ブログその4(搾乳)

小さく生まれたうさみん(娘)について、過去を振り返りながら書いています。

本日は、搾乳(さくにゅう)ついてです。

私のように赤ちゃんが入院中という状況以外でも、

搾乳が必要な場合はあります。

例えば、乳首が切れてうまく授乳できないとき

赤ちゃんが飲む量より母乳がたくさん出るとき

仕事復帰するとき

お母さんが薬を服用して一時的に授乳ができないときなど。

なので、是非たくさんの方に搾乳について知っていただきたいと思います。

産後のお話。ブログその3(悪露)は、こちら

出産までのエピソードは、超低出生体重児を生みました。プロローグからどうぞ。(プロローグと、ブログその1~9まであります)

 

搾乳が必要な理由

前回は産後の知らなかったことを書きましたが、

もうひとつの知らなかったこと。

搾乳です。

うさみんの場合、自分で母乳を飲めるようになるのはまだ先のことなので、搾乳器を使って母乳を出す必要がありました。

せっかく母乳が出る体になっているのに、搾乳して出しておかないとそのまま出なくなってしまうんだそうです。

私もなんとなくの知識で、NICUに入院している赤ちゃんにお母さんが母乳を持っていくというのは知っていましたが、実際のところは何も分かっていませんでした。

大事な初乳

出産した翌朝8時、看護師さんがサッソウと搾乳器を持って登場

何が何だかよく分からないうちに、搾乳開始です。

とは言っても、最初は全く母乳は出てくれませんでした。

痛いし、出ないし、辛かったです。

母乳を出すのって結構体力を使うのでしょうか。

最初の頃は、一回やるたびにヘトヘトでした。

しかも、これを3時間ごとにやらなくてはいけません

うっかり忘れないようノートに時間を書いて、夜中も起きて搾乳しに行きました。

他のお母さんたちが赤ちゃんに母乳を飲ませている隣で、

なかなか出てくれない搾乳をしなくちゃいけないのが、

入院中で一番つらかったです。

看護師さんも私がめげないように、しょっちゅう声をかけに来てくれたり、母乳マッサージをしたりして応援してくれました。(でも母乳マッサージ、めっちゃ痛いんです。。)

やっと1,2滴出てくれるようになり、

それをスポイトで吸い取って、看護師さんがNICUに持っていってくれました。

こんなちょっとの量で意味あるのかな?と思っていましたが、

これがとっても大事なんです!

母乳が出始めてからの3日間くらいの母乳のことを初乳と言って、

赤ちゃんを感染から守る免疫物質が沢山含まれているそうです

看護師さんがスパルタ気味に「搾乳頑張って!!」って言ってくれていたのは、このためだったんですね。

水分も沢山とった方が良いと言われて、産前と変わらず私の周りにはペットボトルのお水がずらっと並んでいました。

初日は1,2滴程度だったのが、だんだん量が増えてきて、

3日目にようやくスポイトではなく、哺乳瓶に入れられるくらい(10ml程度)出るようになりました。

そして搾乳器との付き合いは、これから半年以上続くのでした。

沢山お世話になった相棒です。

搾乳器について

 

私の産院ではメデラの【シンフォニー】を貸し出していました。

とても使いやすかったので、私は退院後も同じものをレンタルすることに。

どうやら最近リニューアルしたようで、さらに使いやすいように改良されているようですね。

私が使っていた「シンフォニー」はレンタル専用になっていて(以前は販売もしていたと思います)、販売は小型のものになっています。


購入するなら、これくらいの大きさの方が場所を取らなくていいですね。

あと、手動もあります。

私は電動を家で使い、手動を持ち運び用として使っていました。

 

基本3時間ごとの搾乳のために、家と病院の往復のみの生活をしていましたが、

どうしても出かける必要があるときに、手動の方を持って行き、搾乳だけして、

もったいないけど母乳は捨てる、という方法をとっていました。

そうしないと胸がパンパンに張ってきて痛いし、

頻繁に搾乳しないと母乳が出なくなってしまうからです。

メデラのさく乳器については、

【メデラ】さく乳器の使い方(電動・手動)という記事で、

詳しい使い方や種類など書いています。

興味のある方は読んでみて下さい♪

 

お母さんにとってはちょっと大変な作業の搾乳。

私も夜中に一人で搾乳していて辛くなったことも何度もあります。

でもうさみんのためだと思うと頑張れました。

 

搾乳器って結構なお値段ですが、

頑張るお母さんには必要なものだと思います。

特に長期に渡る場合は、手が腱鞘炎になりかねません。

腱鞘炎になったらその後の育児に影響を及ぼすことも。。

赤ちゃんも大事ですが、お母さんだって大事。

使う頻度や状況を考えて、出来るだけ体に無理がかからない方法をとってくださいね!!

 

《追記》

楽天とYahooショッピングだと、

【本体(レンタル)+ダブルポンプセット(購入品)】がセットになった商品も売られているようです!

レンタル期間が1ヶ月から3ヶ月まで選べて、その期間によって値段が異なります。

産後のお話。ブログその5(初対面)へ

 

『ゼクシィBaby』

\妊婦さん限定!プレゼント!/

妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby公式HPへ≫≫

たった1分の会員登録で、あの雑誌がもらえます♪隔月で発刊。会員登録も、送料も、雑誌も、全部無料!!

「ゼクシィBaby」会員登録方法や実際に読んでみた感想やなど、こちらの記事にまとめています。

「ゼクシィBaby」ってなに?って知りたい方も是非どうぞ♪

【ゼクシィBaby】妊婦さんが無料でもらえる雑誌。実際の中身をレビューします★

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!


人気ブログの超未熟児育児ランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!

error: Content is protected !!