わだやんの本棚~かしこそだて~
出産お役立ち情報 PR

【赤ちゃんの肌着・ウェア】種類と必要なもの。

こんばんは、わだやんです。
@wadayanblog)

赤ちゃんの肌着・ウエアって、色んな種類があるんですよね。名前もややこしくて、初めのうちは「?」だらけでした。

これから初めて育児をされる方、または久しぶりで忘れちゃった方へ。

赤ちゃんの肌着・ウエアの種類と、必要になるタイミングなどをまとめましたので、ぜひ購入前の参考にしてください!

ベビー肌着・ベビーウエアの種類

1、短肌着

2、長肌着

3、コンビ肌着

4、ボディスーツまたはボディ肌着

5、ロンパースまたはカバーオール

6、ドレスオール

7、2Wayオールまたはコンビドレス

4~7は、メーカーによって呼び方がさまざま。ボディスーツのことをロンパースと呼んでいるメーカーもあるし、トップスとボトムスがつながった赤ちゃんの服をまとめてロンパースと呼んだりもします。(ややこしい!)

私も呼び名はよく分からないままでしたが、テストに出る訳じゃないので、どんな種類があるかだけ知っていれば大丈夫です。

では、上から順に説明していきますね。

1、短肌着(たんはだぎ)

赤ちゃんの腰までの長さの肌着です。前を合わせて紐で結ぶタイプがほとんどです。赤ちゃんが一番初めに着るものなので、肌に優しい素材を選びましょう。

短肌着

2、長肌着(ながはだぎ)

赤ちゃんの足首くらいまでの長さの肌着(短肌着の裾が長いバージョン)です。ぶっちゃけ、これは必要ないかなと思います。赤ちゃんは結構足をバタバタさせるので、すぐにめくれてきちゃいます。(後述のコンビ肌着が便利です。)

3、コンビ肌着

1枚で着せたり、短肌着の上に着せたりして使います。足の部分をスナップでとめられるようになっているので、足をバタバタさせてもはだけません。

コンビ肌着

4、ボディスーツまたはボディ肌着

上下がつながっていて、股下部分をスナップで留めるられるようになっています。被せるタイプが多いですが、前開きのものもあるので首が座ってなくても着せらせます。

ボディスーツ

5、ロンパースまたはカバーオール

ボディスーツ(ボディ肌着)に足の部分がついているもののことを言います。短肌着の上に着せたり、ボディスーツの上に着せたりします。

6、ドレスオール

裾がスカート状になっているベビーウエアのこと。(セレモニードレスもこれの一種です。)長肌着と同じく足をバタバタさせるとはだけてしまうので、買うなら2Wayオールの方が長く使えると思います。

7、2Wayオールまたはコンビドレス

ドレスオールにも、カバーオールにもなるベビーウエアのことです。

必要になるタイミング(買う時期)

こんなに沢山種類があると何を買えばいいか悩んでしまいますよね。

ですが、このブログでも何度か書いている通り、ベビーグッズは必要になってから買えばいいものばかりです。初めからすべて揃えなきゃ!と焦らないで大丈夫。

短肌着・コンビ肌着

この2つは、季節問わず生まれてからすぐ必要になります。出産前に買って、水通しまでやっておきましょう。赤ちゃんは、汗をかいたり、吐き戻しをしたり思わぬところで着替えが必要になるので、ちょっと多いかなと思うくらいでちょうど良いです。すぐにサイズアウトしてしまう可能性もあるので、とりあえず4枚ずつくらい買って様子を見るといいと思います。

短肌着とコンビ肌着セットになっているものもよく売っています。

水通しとは…使用前に一度水で洗うこと。やり方は簡単!洗濯機で大丈夫です。洗濯ネットに赤ちゃんの肌着を入れて、洗剤を入れずに洗濯して干せばOK。有害物質を落としたり、ノリを落として汗を吸いやすくしてくれます。

ボディスーツまたはボディ肌着

コンビ肌着がそろそろ卒業かなと思ったタイミングで、まず2枚くらい買ってみて、買い足していくといいと思います。動きが活発になってきたり、寝がえりをくるくるし始めた頃から使い始めるママが多いようです。ちなみに、私はやったことないのですが、被せるタイプでも足の方から着せることによって、首が座る前から着せることができるそうです。

最近では、短肌着やコンビ肌着を買わないで、初めから前開きのボディ肌着を着せている方も増えているようです。これが一番経済的でいいかも??

カバーオールまたはロンパース・2Wayオールまたはコンビドレス

短肌着やボディ肌着の上から着せます。コンビ肌着だと肌着感が強いんですが、こちらはデザイン性があるものが多くいわゆる「ザ・赤ちゃん」な恰好で可愛いです。こちらもコンビ肌着を卒業する頃に、2枚くらい買って様子をみましょう。

短肌着やコンビ肌着は使わずにボディ肌着だけにしたい方は、カバーオールも初めから用意しておいた方が良いです。

ドレスオール

セレモニードレスということであれば、出産前に買っておきましょう。せっかく購入するなら、退院の時とお宮参りの時に使って、成長を楽しむのも良いと思います。

我が家の場合

我が家の場合は、成長がのんびりしているのでちょっとイレギュラーかもしれませんが、ご参考までに。

真冬の一番寒い時期に退院してきた娘ですが、部屋の中は暖房+加湿をしっかりして快適な温度に保っていたので、

ねんね時期は短肌着+コンビ肌着で、あとは布団で調節しながら過ごしていました。(病院へ行くときは、アウターとして厚手の2Wayオールを着せました)

手が器用に動かせるようになってくると、短肌着やコンビ肌着のひもを引っ張って遊ぶようになったので、そのタイミングでボディスーツへ。

夏が近づいて暖かくなっていたので、半袖のボディスーツ+レッグウオーマーを履かせていました。

秋冬は、長袖のボディスーツ+レギンスで、寒い日はそれにカーディガンなどの羽織るものを着せていました。ボディースーツだとお腹が出る心配がありません。

そして春先にようやく70サイズのTシャツが着られるくらいに成長したので、ボディスーツなどのベビーウェアは卒業しました。

おわりに

我が家では上記ような感じだったので、私としては赤ちゃんの肌着・ウェアって、短肌着コンビ肌着ボディスーツ・ロンパースまたは2Wayオールがあれば大丈夫なんじゃないかと思っています。

寒いときにお出かけする場合は靴下も必要ですが、室内で過ごす場合は、レッグウォーマーレギンスが大活躍でした。

赤ちゃんはぐんぐん大きくなるし、サイズと季節が合わないと着ないままサイズアウトしてしまう場合もあります。もったいない!

生後1ヶ月くらいは、快適なおうちの中にいることがほとんどだと思うので、初めから一気に買ってしまわずに様子をみながら買い足していきましょう。

ではでは。

【TAMAMONO】洗濯機で洗えるシルクの100%のおくるみ

デリケートな赤ちゃんのお肌の為に作られたシルク100%のおくるみや肌着のお店です。

うさみんは小さく生まれて少し肌が弱かったこともあり、初めての肌着はシルク100%のものにしました。(お値段もなかなかするので最初の2枚だけですが。。)

とても気持ちよさそうに着ていました。(そのように見えました。笑)

着せる方も、手触りがよくて気持ちが良かったです。

出産祝いや、また出産祝いのリクエスト候補にいかがでしょうか。

洗濯機で洗えるマスクもあります!

気になる方は、ご覧下さい♪

【TAMAMONO】洗濯機で洗えるシルク100%肌着

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!


人気ブログの超未熟児育児ランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします!

error: Content is protected !!