こんばんは、わだやんです。
本日は、無印良品で購入した色鉛筆についてです。
私が購入したハーフサイズは、その名の通り、通常の鉛筆の半分くらいの長さです。
コンパクトながら36色も入っていて、
小さなお子様が持つのにもちょうど良いサイズだと思いました。
色も書き出してみたので、購入の参考にしてみて下さい!
色鉛筆
もうすぐ期限が切れるポイントがあったので、いそいそと無印良品へ。
お目当ては、このハーフサイズの色鉛筆セット。

36色、紙管ケース入りです。(税込み790円)
昨年の秋に、ほぼ日手帳デビューした私。
この手帳に合う、書きやすいペンを探したりしているうちに、
あることを思い出しました。
そういえば、私、文房具が好きだった!
思い出したら、なんだか急に色々なものが欲しくなりまして。
まずは手帳を彩る色鉛筆を買うことにしました。
そんなにがっつりは使わないと思うので、
このハーフサイズが程よく、コンパクトで可愛い。

このサイズなら、手の小さなうさみんでも持ちやすそうなので、
いずれは一緒に使えたらいいなと思っています。
全部で36色入っています。
削れてない側に、このようにシルバーでナンバリングされていて、

色名表と照らし合わせて、色の名前が分かるようになっています。

せっかくなので、ほぼ日手帳に書き出してみました。

メロンいろと、ゆずいろがかわいいー。
ネーミングも好きです。
売り場のお隣に、小さな鉛筆削りがちょこんと並んでいたので
この子も買って来ました。

税込み100円。
お値段も可愛いです。有難い。
リビングに大きい鉛筆削りはあるのですが、
こちらは私の机に置いて、この色鉛筆用に使いたいと思います。
最近ずっと外出を控えていたので、久しぶりに無印良品で買い物が出来てリフレッシュできました。
文房具熱は続きそうです。