Oisixを始めてもうすぐ1年になる私が【Kit Oisix】の魅力をお伝えする企画。
第4弾は、「とりわけOK!鶏チーズフライBBQソース」と「たっぷり野菜のトマトコンソメスープ」です。
Oisixの主なターゲット層が〈働いているお母さん〉だからでしょうか、
子供向けのキットや子供と一緒に食べられるキットが毎週販売されています。
これも、その中のひとつ。
大人2人前+こども1人前の量が入っていて、
大人用レシピ+離乳食初期から幼児食の子までの幅広い調理方法が書かれたレシピが入っているキットです。
この記事は、
・【Kit Oisix】ってどんなもの?
・試してみたいけど、ちょっと高そうだしな。。
・「とりわけOK」のキットってどんな感じ?
って思っている方に、向けて書いています。
お値段とのバランスなど、ぶっちゃけてレビューします。
そもそも【Kit Osix】とは?
Oisixが手掛けるミールキットのこと。
「なんとなく名前は聞いたことあるな」という方も多いと思います。
たったの20分で2品×2人前が作れる!!
というのがウリです。
カット野菜や調味料が入っているので、ちょっと手を加えるだけ。
簡っっ単においしい夕飯が出来ます。
包丁を使う回数もとても少ないので、
普段料理をしない方でも(我が家の夫など…)
料理が苦手な方も(これは私のこと…)
気軽に作れちゃいます!!
とりわけOK!鶏チーズフライBBQソース
今回ご紹介するのは、こちら!

消費期限は、届いた日プラス4日でした。

この裏面にレシピが載っています。

届いた材料はこんな感じ。
野菜は、キャベツ、にんじん、かぼちゃ、玉ねぎ、ミニトマト、ベビーリーフと今回も沢山入っています。
あとは、下味付きの鶏肉と、パン粉、粉チーズ、BBQソース、チキンコンソメ、トマトソース、シーザードレッシング。
こちらで用意する食材は、小麦粉、水、サラダ油、オリーブオイル、塩こしょうです。
キットの中身だけでは作れないので、要注意です。
まずはスープから作ります。

今回は、にんじんがみじん切りの状態、キャベツも細かくカットされた状態で入っていたので、とっても簡単でした。
スープを煮ている間に、鶏の準備。
小麦粉と水で作った下衣をつけます。

鶏肉は、下地が付いて一口大にカットされています。鶏肉って切りにくいのが嫌なので、ありがたやー。

パン粉と粉チーズを混ぜて作った衣をつけます。

多めのサラダ油で揚げ焼きに。
Oisixのレシピって基本、揚げものは「揚げ焼き」なので、
揚げ物が怖くて出来ない私のような人間でも作れるように配慮されています。ありがたやー。
ここまできたら、ほぼおしまいです。
ベビーリーフにトマトとレンチンしたかぼちゃを添えて、完成。

娘用はカットしました。

我が家の場合は、大人と同じ調理法で食べてくれましたが、
もっと小さい子用には大まかな月齢ごとに、
かぼちゃをペーストにしたり、キャベツをさらに細かく切ったりなどの説明が書かれています。
鶏チーズフライBBQソースのお値段は?
鶏チーズフライのお値段は、2041円(税込み)です。
あれ…ちょっと思っていたより高いかもしれない…。
大人2人分+こども1人分が2品ずつなので、Kit Oisixとしては妥当なお値段かもしれませんが、
正直、ちょっと躊躇してしまう金額ではあります。
衣をつけたり、揚げ焼きしたり、と他のキットと比べると面倒な工程が多かったので、すこしコスパは悪い気がしました。
(普段やらないもんで、精神的負担が…)
ただ、鶏肉は柔らかいし、粉チーズを使った衣はサクサク揚がって、
味はとっても美味しかったです!
娘も気に入ったようで、私の分にまで手をのばすほど。
普段、揚げ物はしない(怖くて出来ない)私ですが、
やっぱり揚げたてって美味しいんだと再認識しました。
なので、単純に高い!とは言い切れないんですが。。
個人的にはもう少し安かったら、リピートしたいなと思いました!
美味しかったので、もうちょっと量が多いと嬉しい。
ちゃんとOisixなら値段が割安
今回は【Kit Oisix】について書いてきましたが、
実は私のおすすめは、【ちゃんとOisix】なんです。
【ちゃんとOisix】とは?
5食分の食材が送られてきて、レシピ通りに作っていくと、届いた食材が5日間で綺麗に使い切れるというコース。
献立を考える必要も、買い物に行く必要もありません。
30分で3品作れちゃうのも魅力です。
【Kit Oisix】と同じくらい便利で、
1食1人あたり約660円なので、
【Kit Oisix】よりも割安なコースです。
忙しい方には向いていないかもしれませんが、
・新しい料理や味付けを覚えたい方
・野菜をたっぷり使った料理を作りたい方
・いつも似たようなメニューになっちゃう方
こんな方におすすめです。
私ももうすぐ利用し始めて一年になりますが、
↓こんな感じでドサッと届いて冷蔵庫にいっぱいになった食材が、5日で綺麗に使い切れるのがけっこう快感なんです(笑)

【ちゃんとOisix】にはお試しセットがあるので、気になる方は一度お試しあれー。
約6600円分の食材が入ったセットが、初回限定で半額の3300円で買えますよ♪
\初回限定50%オフをためしてみる/
HPに行くと、「お試しモニター募集」と載っていますが、
5日間試したあとに、メールで送られてくるアンケートに答えるだけなので、心配いりません。1分で終わる程度のものです。
この「モニター募集」はしょっちゅうやっているキャンペーンではありますが、
一応、数量限定なので気になる方はお早めに!
【Kit Oisix】やおすすめの食材が入ったおためしセットもあります。
通常の50~60%オフ!1980円で買えちゃうセットです。
こちらも初回限定になります。
コロナで買い物も思うようにいけないので、この機会にOisixデビューしてみてはいかがでしょうか♪
ではでは。